Registration info |
社会人の方 ¥10000(Pay at the door)
FCFS
学生の方 ¥5000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
こんな方は是非ご参加下さい!
・IoT電子工作に興味がある。(半田付けなど) ・プログラムを書いたことはあるけれど、IoTもしてみたい。 ・IoTという言葉は聞いたことがあるけれど、もっと詳しく知りたい。 ・IoTの世界を体験してみたい。 ・IoTの技術を使ったプログラミングに興味がある。 ・Google Homeの音声認識を使ってモノを動かしてみたい。
IoT入門セミナー
Wifi内蔵マイコンESP8266を使用して、ハードウェア作成からインターネット通信までを一通り体験することができるセミナーです。 「半田ごてをにぎって・回路をつくって・プログラムを書く」というIoT開発を一通り体験できます。 簡単に色々試せるジェイテックのオリジナルプリント基板をご用意しております。 実際に作成した ESP8266 を載せた開発基板はお持ち帰りできるので、セミナー後にご自宅でも遊んでいただけます! 毎年開催されているETロボコンの実行委員長を務めていらっしゃる星 光行さんにハードウェア作成の指導をして頂きます! 雑談も交えながらの気軽なセミナーです。ここでしか聞けない話も聞けるかも!?
今回のテーマは?
Google から発売された、Google Home を使用して言葉だけでESP8266でモノを動かしてみましょう! 自分で設定したキーワードで下記のようなやりとりが、簡単にできちゃいます! "OK グーグル、旗を上げて" → "分かりました旗を上げます"
★セミナーで使用するノートパソコンについて
ノートパソコンをお持ちの方は、当日会場までご持参下さい。 ノートパソコンをお持ちで無い方は、弊社でご用意致しますので必ず事前に下記へご連絡下さい。 連絡先:技術本部 <college@j-tec-cor.co.jp> ※ ノートパソコンご持参頂くと、セミナーで開発環境をインストール致しますので、 ご自宅に帰ってそのままご利用になれます。 ただし、既にインストール済みのものを使用する場合、バージョン不一致などで中継サーバー機能のインストールで 失敗する場合がございますのでご注意下さい。 ※ OSは、WindowsとMacの両方可能となります。
セミナー概要
10:00~11:00 IoT概論的なお話 11:00~14:00 ESP8266を使用した基板製作とセンサー類の取付を半田付け ※昼食休憩(12:00〜13:00) 14:00~17:00 中間サーバーを構築して、Google Home との動作確認 セミナー終了後は、ビールで懇親会を開催(懇親会に参加される方には、ビール1人1本支給いたします!) ※ソフトドリンクもあります
システム開発・技術者派遣のジェイテックについて
私たちは、ITシステムの請負開発・技術者派遣を行う会社です。 毎年多くの新人技術者を各分野で教育、育成を行っており、その中から面白かった、社外でもやってみてほしい。という声のあった教育課題を、 社外の皆様へご提供してみたい。ということからセミナーという形式を始めてみようと考えています。 まだまだセミナーに展開するメニューは少ないですが、在庫は豊富です。今後も面白い企画をご提示できればと思います。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.